博多のジュエリー教室
「クラフトルームHAKATA」

趣味にも、将来を見据えた学びにも。
ジュエリー制作をスタートするために必要なものがここにあります。
現役プロ講師から学べる、皆さんの制作部屋です。

教室案内

クラフトルームHAKATAで
ジュエリー制作をスタートしよう!

教室には色々な目的をもった方々が集います
皆さまの制作の一部をご紹介します
WEB会員(有料)は制作手順を含めたジュエリーに関する情報をご覧いただけます

ジュエリー制作を総合的に学べる
博多のジュエリー教室 「クラフトルームHAKATA」です。
趣味として楽しみ、将来のために学び、
情報交換の場、制作部屋としてご利用下さい。

博多のジュエリー教室 「クラフトルームHAKATA」は総合的にジュエリーを学べます。 主な3講座は ■貴金属■ 当教室の中心となる講座。貴金属(シルバー、金、プラチナ)の制作工程を作りながら習得します。 ■WAX(ワックス)■ ロウ材を使った造形作品を作り、それを原型として、鋳造(鋳物)工程を経た貴金属(シルバー、金、プラチナ)の作品を作り上げるための技法を習得します。 ■デザイン■ 何かを作り出す前には必ず図面や計画が必要なように、デザインもジュエリー制作の大事な要素です。 ◇各講座は時間割にしたがって開講しています◇ 月次の時間割をご確認下さい。時間割の中から、受講できる日をご予約ください。 ◇受講案内をご覧ください。

CRH受講生の作品紹介とよみもの一覧を見る

作品紹介は、こんなジュエリー&アクセサリーを作りたい。そんな受講生の皆さんが作りあげた作品の数々です。
初心者から長く通って頂いている方まで、参考になる例をご紹介していきます。
時々、よみものも掲載してまいります。

受講・体験・見学のご予約

①下記のカレンダーからのご連絡(即時予約となります。リクルートIDの連携で、入力が省けます。)

ウィジェットが見づらい場合→こちらをブックマークしてご利用ください。

②SNSからのご連絡(24時間受信は可能です。23時以降は翌朝お返事致します。)

③メールでのご連絡(確認に少しお時間がかかります。)

④お電話でのご連絡(休講日や講座中出られない場合もございます。)